8/16 vol.1260 小林陽一 (ジャズドラマー) [つちやRYU’S BARゲスト情報]



8/16 vol.1260 小林陽一 (ジャズドラマー)

公式ホームページ
https://monkykoba.wixsite.com/jjmproject

日本音楽家ユニオン会員 No,7980
日本音楽著作権協会 包括会員
No,0170655276
MPN会員
尚美学園東京西部同窓会会長

★’53年秋田市生まれ。中学からロックバンドでスタート、秋田商業高で吹奏楽部に入りプロを決意する。高卒後上京、昼働きながら東京コンセルヴァトアール尚美の夜学に入学。

76年同校卒後プロ入り、自己のクインテットを結成し新宿「ピットイン」等で活動開始する。


★82年初渡米、3年間マンハッタンの路上でストリートミュージシャンとして、当時新人のビンセント・ハーリング、フィリップ・ハーパー等と修行をつむ。85年一旦帰国、NYC で作った『What’s this』でキングレコードからメジャーデビュー。

ジャパニーズジャズメッセンジャーズで活動し、全国ツアー、テレビ、ラジオにも出演。


★89年再度 NYC に渡り3年間演奏活動に入り、ロイハーグローブ(Tp)、マークグロス(as)、エブリンブレイキー(V0)等のバンドで活躍。ライオネルハンプトン(Vib)楽団にも短期間入団。

91年 NYC の若手を集めた『GOOD FELLAS』がヒット。SJ 詩のゴールドデイスクを獲得する。


★92年同メンバーを連れジャパンツアーを行い、以降は日本に拠点を置き和製グッドフェローズ(山田穣As、松島啓之Tp他)で活躍。同2枚目はヴァンゲルダースタジオで録音。

97年には日本人のメンバーで G,F が NYC のバードランドでライブレコーデイングをし東洋のジャズをニューヨーカーに披露し絶賛される。


★2000年10月には NY でのアートブレイキー、レガシーコンサートにグッドフェローズが招かれている。92年 SJ 誌批評家投票、注目のドラマー部門大坂昌彦と並んで1位。以降も上位ランキング中。2001年 SJ 誌人気投票コンボ部門5位に入る。


★03年12月、50才を記念に CD「モンクストリオ/ニューヨークに恋して」をロンカーター(B),スティーブンスコット(P)を迎えて製作。ジャパンツアーも行なった。


★06年クインテット結成30周年アルバム「Culture Shock 」を松島啓之(Tp),太田剣(As),服部義満(Ts),海野雅威(P),嶋友行(B)他で制作、話題を呼び、全国ツアーを行っている。


★07年12月通算19枚目の CD「Happy Dance」を発売。(What’s New)


★08年 SJ 誌人気投票ドラマー部門3位。


★06年8月、09年8月 NY からビンセントハーリング、アンソニーウオンジー(06年)、ジルムキャラン(09年)エシエッエシエット等を呼び8度目のジャパンツアーを行い大成功を収める。


★2010年 2/17 CD「Ballads」/ユーエスグウドフェローズ発表。同年クインテット結成34年目として5月 CD「チュニジアの夜」/小林陽一 & ジャパニーズジャズメッセンジャーズ発表。


★2011年5月通算22枚目のモンクストリオ “ジャズに恋して” を太田寛二氏を迎えて録音。


★2012年通算23枚目のCD “KIZUNA” をビンセントヘリング、エリックアレキサンダーを迎えて製作。同年夏には23日間のジャパンツアーを行う。


★2013年5月小林陽一 & JJM,spゲスト大野俊三 Tp 新作 CD(通算24枚目)「I MISS YOU」発売。


★2014,1月 NY,Smoke にてエリックアレキサンダー、ヴィンセントヘリング等とライブレコーディング。同年5月 CD「Live at Smoke 」発売。同年7,8月には全国26カ所のジャパンツアーを行う。


★この頃、ビンセント・ハーリングに呼ばれ中国ツアー8都市で公演が行われる。


★2015年通算 CD 27枚目の「NoNoNoNo」小林陽一 & JJM を発売。 2016年で結成40年目を迎えるクインテットはまさに日本のジャズメッセンジャーズに相応しい存在を目指して活動中。


★2017年新作 CD を NY にて録音「Take The Yellow Train」発売。


★2018年通算29枚目 CD「小林陽一 & JJM/sonuds good」発売。


★2019年通算30枚目の CD を20年振りにキングレコードより3月発売。[Niagara shuffle]アートブレイキーに捧ぐ。NY にて在籍メッセンジャーズ、Philip Harper(Tp),Robin Ebanks(Tb),Vincent Herring(As), Essiet Essiet(B)等と録音。

新聞各社、音楽雑誌各社に大きく取り上げられる。


★2020年2月練馬文化センターにて、小林陽一スペシャル JJM,アートブレイキーの全て! を600人の観客をわかせる。​


★2021年 CD「The Sun will be Coming」(コロナが終わって太陽がやって来る)を多数ゲストを呼んで発表。


★23年の The Batlle Japan tour 終了後に小林陽一だけビンセント、エリックに同行韓国の3都市をツアーする。


★23.7.22 埼玉県入間市で JJM & The Battleで Live Recording を行う。同11月発売。タイトル「JJM & The Battle Live」。


★23年 The Battle Japan tour 終了後には北京ブルーノート2日間、上海ブルーノート2日間の公演を行う。


★49年目を迎えたクインテッはまさに日本のジャズメッセンジャーズに相応しい存在を目指して活動中。





つちやRYU’S BAR 毎週土曜日19:00~20:00、日曜日17:00~18:00(再)


■ ネット一覧(+日はFM YAMATO放送日からのずれる日数です)

・埼玉県(入間市)FMチャッピー 77.7MHz 毎週日曜日 22:00~ +1日


提供

Moto/Car じゃんぼ洗車センター
Cafe JB

スポンサー