イトーヨーカドー大和鶴間店 FMやまと GW 音楽祭


内容

イトーヨーカドー大和鶴間店にて、FMやまと GW 音楽祭開催。”新宿路上でやってたすごすぎるバイオリン演奏” で、ネット上の話題になったバイオリンとコントラバスのユニット style-3! が演奏します。

クラシック・ジャズ・バラード・ラテン・ロックなど多岐ジャンルを取り入れた個性的なオリジナル楽曲。

そしてジャンプやブリッジを行いながらのバイオリン演奏、コントラバスを回転させるなど、独特のパフォーマンスと躍動感あふれるステージは必見です。

ゴールデンウィークはぜひ、イトーヨーカドー大和鶴間店に遊びに来てください。



日時

2025年4月29日(火祝)
  • 1st. 13:00~13:30
  • 2nd. 15:00~15:30


会場

イトーヨーカドー大和鶴間店2階 イベントスペース (ABC-MART の向かい側です。)
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間1-3-1

イトーヨーカドー ホームページ
https://www.itoyokado.co.jp

イトーヨーカドー大和鶴間店
https://stores.itoyokado.co.jp/213



出演


“新宿路上でやってたすごすぎるバイオリン演奏” で、ネット上の話題になったバイオリンとコントラバスのユニット style-3!。

高嶋英輔(バイオリン・作曲)、長澤伴彦(コントラバス)によるポップインストユニットで2004年11月に結成。

クラシック、ジャズ、バラード、ラテン、ロックなど多岐ジャンルを取り入れた個性的なオリジナル楽曲。そしてジャンプやブリッジを行いながらのバイオリン演奏、コントラバスを回転させるなど、独特のパフォーマンスと躍動感あふれるステージは必見。

お子様から大人までどなたにもその魅力をお楽しみいただけます。現在までにミニアルバム12タイトル、アルバム15タイトル、DVD 5タイトルをリリース。

オリジナル楽曲は約150曲。ライブ稼働日数は年間約180日。2014年8月には渋谷公会堂単独公演に1,600人を超える集客。楽天ジャパンオープン決勝での君が代演奏など活動は多岐にわたる。

言葉のない純粋なサウンドを伝え続ける、style‐3!(スタイルスリー)にぜひご注目ください。

style-3! オフィシャルサイトはこちら


<リリース>
  • 2005年 4月 ソラの記憶(全6曲収録)
  • 2005年 9月 ひかりぼし(全6曲収録)
  • 2005年12月 ギンイロウズマキ(全12曲収録)
  • 2007年 4月 Shandy(全10曲収録)
  • 2008年 1月 stories(全5曲収録)
  • 2008年 7月 「再生」(全3曲収録)
  • 2009年 8月 きらきらDAYS(全8曲収録)
  •  
  • 2010年12月 style-3! Live in STB139(DVD/全7曲、特典映像収録)
  • 2011年 7月 秀吉(全4曲収録)
  • 2011年 7月 復刻版(全5曲収録)
  • 2011年11月 Classic style(全8曲収録)
  • 2012年 6月 flowers(全4曲収録)
  • 2013年 4月 家康(全4曲収録)
  • 2014年 1月 style-3!スペシャルワンマンライブin横浜BLITZ(DVD/全10曲収録)
  • 2014年 6月 Lively Colors(全9曲収録)
  • 2014年 8月 style-3!〜revival〜(全10曲収録)
  • 2014年12月 style-3! on Orchestra(全18曲収録/ライブ音源)
  • 2015年 3月 Heart of style-3! -10years Love for you-(DVD/全23曲、公演完全収録)
  • 2015年12月 Limited edition!!(全5曲収録)
  • 2016年 5月 EVOKE!(全12曲収録) ※初回限定版は13曲の収録
  • 2016年 5月 The BEST(全28曲収録)
  • 2016年 9月 2015 style-3!コンサート“感情のシンフォニー”(DVD/全28曲、2公演完全収録)
  • 2016年12月 君に会いに行くよ(全6曲収録)
  • 2018年 3月 Ballad(全14曲収録)
  • 2018年 3月 Aggressive(全14曲収録)
  • 2018年 4月 Sparkling! (全6曲収録)
  • 2018年12月 BASHAMICHI SPL“MAXIMUM”Vol.14 style-3! Festival in Yokohama(DVD/全23曲完全収録)
  • 2019年 1月 Classic style 2(全8曲収録)
  • 2019年 5月 flowers2(全5曲収録)
  • 2020年 7月 Cheer up! (全14曲収録)
  • 2023年 6月 戦国(全10曲収録)
  • 2023年 9月 The BEST2(全28曲収録)

<タイアップ>
  • “青空電車” … TVK「LOVEかわさき」番組テーマ曲
  • “きらきらDAYS” … TVK「LOVEかわさき」番組テーマ曲、FM湘南ナパサ「MUSIC JAM」番組テーマ曲
  • “紅〜aka〜” … TVK「音楽のまち・かわさき」CM曲
  • “TRAP” … 東宝系映画館上映「映画サービスデー」CM曲
  • “Cherry Soda” … FM yokohama「SWITCH!KAWASAKI」番組テーマ曲
  • “river” … FM yokohama「SWITCH!KAWASAKI」番組テーマ曲
  • “Sky on”…NHK横浜「横浜サウンド☆クルーズ」番組テーマ曲

<主なライブ>
  • 2008年11月 六本木morph-tokyo
  • 2009年 6月 六本木STB139スイートベイジル
  • 2009年 8月 南青山MANDALA
  • 2009年10月 モーションブルー横浜
  • 2010年 2月 六本木STB139スイートベイジル
  • 2010年 4月 第6回「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭 ASIAN HEALING 2010」メインステージ
  • 2010年 5月 横浜7th Avenue
  • 2010年11月 CLUB CITTA’
  • 2011年 2月 六本木STB139スイートベイジル
  • 2011年 5月 横浜7th Avenue
  • 2011年 7月 横浜7th Avenue
  • 2011年 9月 横浜7th Avenue
  • 2011年11月 横浜7th Avenue
  • 2012年 2月 六本木STB139スイートベイジル
  • 2012年 3月 横浜7th Avenue
  • 2012年 5月 横浜BLITZ
  • 2012年 6月 かつしかシンフォニーヒルズ
  • 2012年 9月 エコパアリーナ
  • 2012年12月 関内ホール(小ホール)
  • 2013年 2月 六本木STB139スイートベイジル
  • 2013年 3月 duo MUSIC EXCHANGE
  • 2013年 6月 六本木STB139スイートベイジル
  • 2013年 6月 東京国際フォーラムD1ホール
  • 2013年 8月 関内ホール(大ホール)
  • 2014年 1月 日本橋三井ホール
  • 2014年 5月 ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
  • 2014年 8月 渋谷公会堂
  • 2015年 1月 品川インターシティホール
  • 2015年 5月 Yokohama O-SITE
  • 2015年12月 イイノホール
  • 2016年 3月 横浜7th Avenue
  • 2016年 4月 赤坂BLITZ
  • 2016年 7月 南堀江Knave
  • 2016年 8月 関内ホール(大ホール)
  • 2016年11月〜 style-3! LIVE TOUR 2016-2017 “君に会いに行くよ”(全6公演)
  • 2017年 7月〜 style-3! 夏のカーニバル (全3公演)
  • 2018年 1月〜 style-3! Spring Tour 2018 Sparkling! (全5公演)
  • 2018年12月 関内ホール(大ホール)
  • 2019年 4月 Yokohama Bay Hall
  • 2019年 7月 上野恩賜公園野外ステージ
  • 2019年12月 横浜にぎわい座 芸能ホール
  • 2021年 9月 Billboard Live YOKOHAMA
  • 2021年12月 下田市民文化会館(大ホール)
  • 2022年 1月 COTTON CLUB
  • 2022年 7月 関内ホール(小ホール)
  • 2022年 9月 下田市民文化会館(小ホール)
  • 2023年 5月 関内ホール(小ホール)
  • 2023年 7月 下田市民文化会館(小ホール)
  • 2023年 8月 さくらプラザホール
  • 2023年12月 関内ホール(小ホール)
  • 2024年 1月〜 style-3! 20周年ツアー “君と僕の軌跡”(全8公演)

[年間ライブ稼働日数] 通常約180日

<コンテスト>
  • 2006年7月 第2回 「桂座音楽賞」 グランプリ
  • 2008年7月 Kawasaki Street Music Battle Ⅱ FINAL 優勝
  • 2009年12月 厚木グランプリアーティスト’09決定戦 グランプリ
  • 2010年7月 SAPPORO CITY JAZZ PARK JAZZ LIVE 2010 finalistに選ばれる
  • 2010年10月 東京バンドサミット2010 ファイナルライブにて動員賞受賞。高嶋英輔もベストプレーヤー賞に。
  • 2013年7月 EMERGENZA JAPAN 2013 finalist
  • 2016年1月 その音が未来を変える!!MUSIC GOLD RUSHコンテスト インストバンド賞
  • 2018年6月 EMERGENZA JAPAN 2018 finalist

以上 2024.02更新

スポンサー