3/22 vol.1239 かとうれい子 (歌手) [つちやRYU’S BARゲスト情報]



3/22 vol.1239 かとうれい子 (歌手)

◆かとうれい子オフィシャル Facebook
https://www.facebook.com/iyashinoutabitokatoureiko

◆YouTube かとうれい子チャンネル
https://www.youtube.com/@かとうれい子チャンネル

好きな色:白・藍色
好きな食べ物:豆の加工品・うどん・氷
好きな言葉:脱力
資格:河童捕獲許可証・猫検定初級・きのこ検定4級 3級・太宰治検定・乗馬ライセンス5級・新日本舞踊(名取)・原付免許
趣味:蟻の観察・魚偏の漢字習得・紙粘土etc
特技:落語・クラシックの曲を日本語にして歌うこと



2004年 作詞作曲家たきのえいじ氏と出会い、以後師事する。

2009年11月に徳間ジャパンコミュニケーションズよりデビュー。

昭和歌謡、童謡唱歌の美しい日本語の歌詞と瑞々しいメロディを若い世代を含め一人でも多くの人に伝えることができればと定期的にライブをしている。

そして、声の周波数で神経にいい刺激を与えられると信じて声の宅急便(ご自宅・施設に訪問して歌を届ける)に取り組んでいる。

〈Discography〉
Single
2009.11.4「東京夜曲 / こころ」デビュー
2011.9.7「純情 / 風鈴」
2013.8.7「絵はがき / 花いかだ」NHKみんなのうた
2015.1.7「ありふれた一日 / 100年後僕らは・・・大州より」
2016.5.11「人恋染めし / 人明かり~訪問看護テーマソング」
2017.6.20 書籍「生かされて」著・たきのえいじ 主題歌を担当
2019.1.25「あなたの声が聞こえる」映画「声」主題歌
2020.11.12「とまり木~ロックバージョン」配信リリース
2022.3.23「あなたに続く道 / マタクルハル」
2024.4.17「カケルのテーマ / 会いたくてレコード」
2025.4.12「デス夫のブルース / 嫌いじゃないぞ★ブギ」



レコード愛好家の間で話題沸騰中のレコードマンガ『レコード大好き小学生カケル』のテーマソング第二弾!「デス夫のブルース」が 7inch アナログレコードとして RECORD STORE DAY 2025 に発売!

レコードが好きすぎるマンガ家・おおひなたごうによるレコード愛に溢れるマンガ『レコード大好き小学生カケル』(月刊コミックビーム連載中)のテーマソング第二弾が登場!

今作『デス夫のブルース』は、レコードが大好きな小学生・主人公のカケルのクラスメートで、カケルの影響でレコードに触れたガキ大将・デス夫のイメージソング。

レコードの魅力に気づき、「レコードのことをもっと教えてほしい!」というデス夫の心の叫びが歌になっている。かとうれい子の押さえたドスの効いたボーカルに、ピアノやサックスを大胆に使用した杉本バッハによるゴージャスなアレンジが聴きどころ。

B面にはカケルの担任でありレコード部の顧問である “肯定先生” のテーマソング『嫌いじゃないぞ★ブギ』を収録。作詞は、今回もマンガの作者であるおおひなたごうが担当。

レコード愛あふれる楽曲に、キャラクターたちの個性がぎっしり詰まった作品がここに完成!!





つちやRYU’S BAR 毎週土曜日19:00~20:00、日曜日17:00~18:00(再)


■ ネット一覧(+日はFM YAMATO放送日からのずれる日数です)

・埼玉県(入間市)FMチャッピー 77.7MHz 毎週日曜日 22:00~ +1日


提供

Moto/Car じゃんぼ洗車センター
Cafe JB

スポンサー