4/24 桑原 裕志さん ‬[くらさんの今日もツーリング日和]

image0

4/24 桑原 裕志さん

4/24 放送のくらさんの今日もツーリング日和

Motorcycle Friendship「バイクの輪」のゲストは、斉藤昇司さんのご紹介で、株式会社ケイファクトリー社長 桑原 裕志(クワハラ ヒロシ)さん(57歳)です!

バイク歴は、16歳から42年!

愛車のバイクは、KZ1300、Z750D1、初期型アフリカツイン、古いXR250、その他たくさん

それらのバイクを選んだ理由は、「カッコよかったから 乗りたかったから でも一番の理由は眺めていてその当時を思い出せるから」

[過去の車歴]
印象に残っているものだけでも、GSX400E マメタン Z750D1 CB400N CBX400F TZ250-81-84-85 Z750FX2 XR250 TL250 RTL250、またまたZ750D1 GPZ900R X4ターボ スカイウェーブターボ KZ1300 初期型アフリカツイン
他現在までに100台くらい。

まずは、桑原社長自らの自己紹介です!

「普通に自己紹介する時は、八尾の溶接屋って言っています。僕の両親と親戚もすべて散髪屋でして・・・そこの男3人兄弟の次男坊です。

勉強嫌いで協調性が無くお金も無いので自転車に寝袋ぶら下げて旅行ばかりしてました。高校に成って中学生から新聞配達で貯めたお金で自転車がバイクに代わるのですが

何故バイクかと言うと、たまたま仮面ライダーに憧れて本屋さんで故高井幾次郎選手が TZ750 に乗ってる表紙のオートバイかモーターサイクリストを仮面ライダーのバイクやと思い、お正月のお小遣いで買ったのがきっかけでして、その雑誌に発売したばかりの Z750RS の広告が載っていました!!!

それを見てデビルマンのバイクと勘違いしてドハマり、当時のヒーローは皆なバイクに乗っていたのですよ。

それから近所のカミナリ族の兄ちゃん捕まえてはバイクの後ろに乗せろって、後ろは追いかけるは乗せてくれないと其処の家の猫捕まえて髭抜いたり悪さばかりしていました。

小学校低学年のハナタレ坊主がやりたい放題。

でもデビルマンに成りたかったんですは・・・

その辺では札付きのカミナリ族の兄ちゃん確か出たばかりの CB250 ドリーム青いバイク。1回だけ後ろに乗せてくれました。

その時の感覚だけは50年経った今でも鮮明に覚えています。その兄ちゃんは子供心に当時のゲバゲバ90分に出てくるようなカッコをしていてその後数年後マリファナを吸って御上にしょっ引かれて行きました。

翌々考えたら、その当時カブ以外の少し大きなバイク(ヒーローに成れる候補のバイク)に乗ってるヤツって不良しかいませんよね。

一人自転車でモトクロス場やトライアル場へバイクを見に行き、船場モータースさんへ自転車で行っては展示してあるミューヒにまたがって怒られたり悪さばかり。

中学生に成ると必死でアルバイト新聞配達とスクラップ屋さんでお金を貯めて、16歳の誕生日に試験場でテストを受けて当時は2週間後に免許が貰えるんです。

免許を貰ったその脚で出たばかりの GSX400E ってバイクを納車してもらいました。

ここからが間違いの始まりです。。。。』



放送でも紹介されますが桑原社長の裏話の一部を以下にご紹介します!

『基本違法部品ってのがこの国の見方なんで早く欧米やヨーロッパのようにカスタムが文化とみられるように成ってほしいです。乗っても飾って見ていても素晴らしい工業文化の結晶やと私は思っています。盆栽バイクでも走り倒してもかまいません。

他人さんに迷惑にならないようにスピード出すならサーキットへ、ツーリングへ行くならその現地の人に迷惑に成らない様に、しょせん自己満足だけの物で他人様に見せて自慢できる物でもありません。他人様に見せて自慢するならロレックスでも買ってる方がよっぽど自慢できます。

カスタムなんて自己満足だけです。他人の目を気にしてするものでもないですから、自分が好きな物を選んで好きなようにするのが一番。

流行りとか他人の評価気にしないでお好きなように。私もお好きなように部品作って皆に見て貰ってドヤって感じでモノ作っています。

私程度の会社では皆さんに喜んでもらって値段も品質もってモノは作れません。思いの伝わるモノをいつか作れたら幸せですね。』

そして、なぜバイクに乗るのかの質問には、「ヒーローに成るためと年寄りの思い出探し」という桑原社長! 他にもたくさんのお話しをお聞かせいただきましたのでぜひお楽しみに!

バイクに似合う曲、好きな曲などの、おススメのリクエスト1曲

THE NUGGETS – 誰よりも
https://www.youtube.com/watch?v=LJvavzOoPvI


https://www.k-factory.com/message.php

https://www.k-factory.com/

Facebook: https://www.facebook.com/KFACTORY

Instagram: https://www.instagram.com/k_factory_japan

Twitter: https://twitter.com/KFACTORY_JP

番組はリアルタイムでスマホ PC から聴けます!
https://www.jcbasimul.com/radio/730/

くらさん note
https://note.com/shizuki1985/m/ma0a5b914c2ee

くらさん YouTube 「Moto / Car」
https://bit.ly/2O6yiEI

#ライダーズカフェ
#CafeJackintheBox
#レンタルバイクガレージJackintheBox
#じゃんぼ洗車センター

image1

image2

image3


くらさんの今日もツーリング日和


kurasan



放送日時

毎週土曜日 20:00〜21:00



番組内容

バイク・音楽の話題を中心に、「リターンライダーのための近代的バイク講座」「あのころの僕らにつっこみを 」「Motorcycle Friendship『バイクの輪』」「横濱ローズ」などの名物コーナーでお送りします。



担当DJ




番組ホームページ

番組ホームページ



関連WEB

くらさんツイッター



提供

Cafe Jack in the Box (旧 CafeJoren)
じゃんぼ洗車センター